こだわりの食材を使ったお届けお弁当を実現させた方法とは。

企業情報
企業紹介
導入前の課題
- 配送業務に人手を割くことで、店舗スタッフが不足していた
導入後の解決策
- 理想の料金で配送を外注することができた
料金を理由に配送を外注できないもどかしさがあった
--canuuと提携する以前のお弁当配送について、教えていただけますか?
canuuさんと提携する以前は、基本的に自分たちで配送を行っていました。でもずっと配送を外注したかったんですよね。
私たちみたいな飲食のお店が店舗で営業をしながら、配送をするってすごく大変なので。
--どのように大変だったのでしょうか?
自分たちで配送に行くと、往復で1時間弱かかってしまいます。お弁当を配送する時間は当然、お店が忙しい時間と重なるので、その時間に店舗から1人抜けるとお店がなかなか回らなくなるんですよね。
1人お店のスタッフを増やす事も考えたんですけど、人件費とのバランスを見て難しいなと感じたり...
--たしかに集荷に伺うと、いつも忙しくなさっている印象です。あの状況で1人抜けてしまうのは相当厳しいですよね。
店舗の人員を削るわけにいかなくて、しょうがなく主婦の友達に頼んで運んでもらうこともありました。
彼女は納品先の近くのジムに通っているんですが、そのついでに運んでもらうというような感じですよね。1回1,000円でやってもらっていました。(笑)
--苦肉の策といったところでしょうか。(笑)
--なかなかいい配送の外注先が見つからなかったとお聞きしていますが、それはどうしてだったんでしょうか?
私たちのお弁当は、学童やプレスクールへのお届けのため、毎日ランチに間に合うように同じ時間に届けてもらえる会社が見つからなかったこと、また、お願いできたとしてもかなり高額で、採算が合わないことが一番の問題でした。
--
配送コスト、指定した時間通りの配送、両方の条件を満たす配送会社を探すのはすごく難しいですよね...
本当に苦労していました...いろんな策を考えましたね。
タクシーに運んでもらえないかなとか、牛乳の宅配サービスの車に一緒に載せてもらえないかなとか。(笑)
牛乳の宅配をしている大手の会社に、実際に交渉もしてみたんですが、割に合わないとNGを出されてしまって....
あとは個人事業主で配送をやっている方に頼むことも考えました。でも、個人の方だと探すのも大変で...街の掲示板に張り紙を貼ろうかなと思ったり。(笑)
--
そこまで、行動しても理想の配送パートナーにたどり着けないのですね...
--
そんな状況の中、弊社に配送をお任せいただき、ありがとうございます!
こちらこそありがとうございます!とても感謝しております。
こちらとしても難しいお願いだというのは分かっていたんですが、こちらの事情を話した直後に*永井さんがすぐさま「弊社なら採算合わせてやれるので、配送可能です!岩下さんの力になれると思います!」仰ってくださって、とても心強かったです。
*弊社代表取締役社長

写真:代表取締役 岩下美帆様
最後に
--弊社配送サービスには満足していただけていますか?
もちろん、配送料金、配送品質ともに大満足しております。
その日急遽、荷物量が増えたり、納品先が変更になることもありますが、全て対応いただけています。臨機応変に対応いただけているのが、すごくありがたいです。
納品先からクレームなども入ってないですし、納品先でも良い対応をしていただいているんだろうなと思っています。
こちらの要望を最大限聞いていただいて、まるでオーダーメイドの配送をしてもらっているような感じです。
--canuuに対して、メッセージを一言いただけないでしょうか?
いい雰囲気の会社だなぁと感じています。右肩上がりになっていきそう。(笑)
挑戦の一つとして、私たちのような小さな会社のことをやってくれたのかなと思っています。これからも挑戦し続けて頂いて、皆さんの力でいろんなお客さんを喜ばせていってほしいです!
--岩下さん、本日はありがとうございました!

写真:左)弊社社員 藤井大智、右)代表取締役 岩下美帆様
取材日 2021年10月28日
同じカテゴリの導入事例
配送カテゴリの他の導入事例をご覧ください